草津白根山の湯釜までの道が、噴火により規制されていましたが、解除されたと聞き、トレランの練習がてら、湯釜を見に行ってきました。ロープーウェイ山頂駅脇→清水沢コース→逢ノ峰→湯釜→逢ノ峰→コマクサコースで本白根山→本白根山遊歩道最高点→富貴原の池コースで殺生河原→ロープーウェイ山頂駅のコースで走ってみました。結構、アップダウンがあり、走りでがありました。
天候に恵まれ、湯釜のエメラルドグリーンも青空に映えてきれいでした。本白根山の上には、まだコマクサも残っていました。
皆さんがほんとうによく手にとって読んでくださるので、絵本がすぐに汚れてしまいます。ありがたいことです。気持ちよく読んでいただきたいので、こまめに新調しています。今回の新調組はこの絵本たちです。
お母さまのお膝にのって読みきかせをしてもらっているお子さん、声を出して絵本を読んでいるお孫さんの横で目を細めておられるおじいさまおばあさま、兄弟で仲良くミッケを楽しんでくださっていたり、ほほえましい風景が毎日のように見られます。お気に入りの本があるお子さんたちも!玄関を入っていらっしゃるなり、お気に入りの絵本にまっしぐら!
待っていただくお時間、本を介したコミュニケーションがされているのを見ると、ほんとうに嬉しい気持ちになります。